12.31(月曜日) 紅白が始まりました……うむ、モーニング娘。がぜんぜん見分けつかないっ
昨日、おとといと東京にいました。天気予報とは裏腹にわりと暖かい日々でラッキーでした。
築地に行ってお寿司を頂いたり、銀座に行ってケーキの食べ放題に挑戦したり、年末のアメ横に出かけてチョコレート買って来たり、食、な二日間でした。
築地まではまだいい。よかったのです。あー、お腹いっぱい、幸せ☆ という感じでした。安くておいしい。どんなおしいい食べ物をいただいてきたかというのは、ぜひあれです、同行したしろさんの日記で確認していただければ、と思います。どうしてあんなにおいしそうに写真取れるのでしょうっ(って、写真、人任せ)
ただ、しろさんはどんぶりものでしたが、わたしはにぎり、で。
翌日の食べ放題が、わたし史上近年まれに見る食べ過ぎた感でいっぱいでした。食べ放題だからって食べ過ぎました。だって、目の前にそれがあるから、食べなくっちゃとおもうじゃないですかあ。
ケーキの合間に頂くカレーがおいしかったことおいしかったこと。そしてカレーの合間に頂くケーキのおいしかったこと。
なんかもう、一年分換算の、三か月分くらいのケーキを食べた気がします。成人女性一週間分くらいのカロリーを摂取した気がします。
アメ横では……大混雑。人ごみに無抵抗のまま流されてゆく、という体験をしました。自分の意思ってなに? みたいな。ケーキがお腹いっぱいの状態で行ったので、糖分過剰摂取のハイテンション、お腹いっぱいでもう笑うしかないというテンションで行ったのですが、行ったらいったで、人がいっぱいで笑うしかない、というテンションでした。あはは、楽しい。人生楽しい。
今回の上京は、いつもの某会場メインのものとは違って、あちこち地下鉄やら都電やらを乗り継いだり、いろいろなところに行ったり、しろさんとたくさんおしゃべりできたり、楽しかったです。
そんな楽しい日々を終え、まったりと疲れを癒す眠りから覚めた本日。
「……おなかすいた」
昨日の摂取カロリーからすれば今年いっぱいくらいは食事取らないほうがいいなじゃないかと思ってみても実際そーもいかず、食べ物を求めてふらふらと入り込んだ台所で、昨日母がおもちつきに行ったらしく、ラップに包まれたきな粉もちを発見。いそいそとチンして食べたら、ば。
……あり?
なにかおかしくて、とりあえず小首を傾げてみました。
なんか、しょっぱい。
あれー?
「おかーさん、なんか、このきな粉もちしょぱいんだけど」
母は、ああ、とあたかも今思い出したように言いました。
「そうそう、きな粉にねえ、砂糖と塩、間違えて入れちゃった。後から慌てて砂糖入れたんだけど、やっぱしょっぱかったねえ」
そんなばかなっ。
そんな漫画みたいなことが、なぜ!!?
仕方ないので、きな粉を程よく洗い流して食べました。なんとなく甘じょっぱい、ちょっと間違えたみたらしだんごみたいだなあと思いながら食べました。
そんなわたしの今年最後の心温まるエピソード。
こんな年の瀬まで、日記をのぞきに来る方がいらっしゃいましたらありがとうございます。
今年一年、振り返らなくてもほとんど休止状態のサイトによくお付き合いくださいました。来年はもうちょっとどうにかがんばろうと思ってはいますので、よろしければまたお付き合いください。
では、よいお年をお迎えください。
ぐっばいいのしし年。
|